[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。
・警察に届出をしましょう
~事故に遭われた場合、必ず警察に届けます。警察に届け出ることは運転手の義務でもあります。
・事故の相手を確認しましょう
~クルマの修理やケガの治療の件など、相手の連絡先を交換しておくことは大切です。
・医師の診察を受けましょう
~事故直後は緊張や興奮により痛みを感じないことがあります。痛みが無くても念のため医師の診察を
受けておくことは大切です。
・ご自身が加入する任意保険へ事故の連絡をしましょう
~ご自身の任意保険を使う・使わないに関わらず保険会社に連絡しましょう
交通事故の相談は事故直後から大丈夫です。
交通事故は、自動車の修理やご自身のケガ、同乗者のケガ、相手方のケガや相手方の自動車修理など、煩雑な手続きがあります。よく、治療や修理が終わってから相談すると思われている場合がおおいようですが、早く相談することで、事故現場を正確に図面に起こすことも可能ですし、不安なことを少しでも早く減らすことができます。
〒006-0815
札幌市手稲区前田5条14丁目
TEL 011-555-6434
FAX 011-555-6434